
こんばんは!彩苑の高坂です。
本日は彩苑のウラ側をご紹介します!
写真は作成中の祭壇です。
どんな感じで作成しているか実際の雰囲気が
伝わればと思って紹介させて頂きました!
これを全て手作業でするのは本当に大変ですよ!!
フラワーの丁寧で速い仕事を皆さんにも見て頂きたいです。
彩苑は東区の若宮に本店を構えています。
2階の事務所ではプランナー、コーディネーター、アドミン(経理、営業補佐)
1階はファクトリーというフラワーコーディネーターの仕事場になっています。
そのため、受注して作成に至るまで本店で行うため、
スピーディーな作成・納品が可能になっています!
フラワーには職人気質の方が多いので毎日、始業前と退社前に
清掃、整理整頓を行っています。
(僕たちも見習わないと・・・)
そして、お昼は皆で食事をする風景はまるで大家族です!笑
プランナー編、コーディネーター編も載せていこうと考えてますので
不定期ですが彩苑のウラ側シリーズを楽しみにしててくださいね♪