こんにちは!福岡みなみ斎場の松島です。
ご相談でよく頂く質問について、本音で答えます!第3段!
新卒で葬儀社に入社し、
4年間毎日葬儀に関わっている26歳の本音です。 考えの1つとして見て頂ければと思います。
★第1段、2段はこちら!こちらもぜひお読み下さい★
【Q3.葬儀っていくらくらいかかるの?】
➔A.
事前見積りをお勧めします!
葬儀は、人によって様々です!
「葬儀っていくらですか?」と葬儀社に聞いても、
「そうですね・・
・何とも言えません」と はっきりした答えが返ってこないので、
「
葬儀社って不透明だな、やっぱぼったくるんでしょ」
と感じられる方も多いと思います。
ただ、考えてみると、人によって
【年齢・職業・家族親族の人数・
友人の人数・地域との関わり・こだわる所・必要なもの・ 葬儀の内容・宗派等・・・】 違ってきます。
4年務めていますが、今までで全く同じ葬儀は一度もありません。
その人それぞれに合った葬儀、
それをするためにいくらかかるのか、 と考えて頂ければと思います。
葬儀の時に初めて見積りをされると、戸惑われると思います。
(
ただ実際は、葬儀になって初めて見積りされる方がほとんどです) ですから、もし可能であれば、事前に見積りをされるのが一番です!
彩苑では、「家族葬プラン」といったものはありません。
その方に必要なもの、 選ばれたものを組み合わせる見積りになっています。 つまり、無駄がありません。
是非一度、事前見積りにご来館ください!
・・・・
気になられた方は、是非、斎場へいらっしゃって下さい!
*事前にお電話でご相談のご予約をお願いします。
体験会も随時実施しておりますお気軽にご参加ください。
渕上コミュニティの会社概要等に関する文書は渕上コミュニティ福岡営業所に備え付けております