こんにちは!
彩苑 松崎斎場です。
本日は初盆祭壇について、ご紹介致します。
お盆とは、ご先祖様を極楽浄土からご自宅にお迎えし、
一般的には8月13日から15日がお盆の期間とされていますが、
地域などによっては、16日までであったり、
初盆とは故人様が四十九日を過ぎた後、
宗派によりますが祭壇を作り、盆提灯をたて、
また、初盆にはご導師様に供養をしていただくこともあります。
お供えの品や、準備するものはご宗派によって異なります。
ご導師様やご家族様と相談して、
彩苑では初盆に関するご相談を承っております!
松崎斎場では現在初盆の祭壇を展示しております。
是非、お気軽にご相談ください。
福岡のお葬式
家族葬・一般葬・終活・互助会等、
お気軽にご連絡ください
ご連絡先はこちら‣0120-56-3100(24時間対応)
体験会も随時実施しておりますお気軽にご参加ください。
渕上コミュニティの会社概要等に関する文書は渕上コミュニティ福岡営業所に備え付けております