彩りステーションとは?
彩りステーションは、彩苑や福岡市・春日市で葬儀・終活を考える皆さまへのサポートや様々な特典がつく積立を行う会員制度です。
葬儀だけでなく、終活やコミュニティとして人生を豊かにする、地域への密着や貢献を行うという意味合いも含まれております。

互助会の特徴
①もしもの時のための積み立てを行えます
現在は、家族葬など小規模な葬儀も増えてきておりますが、葬儀費用というのは小さな負担という訳にはいきません。
また、ご本人様やご家族のご希望の葬儀を行うため、精神的負担を減らすという意味でも前もってお積み立てを行っておくという方も少なくありません。
彩苑では複数のコースをご用意しており、ご希望の費用や毎月の積み立てを選択することができます。

- 掛け金
- 3,000円× 60回= 180,000円

- 掛け金
- 6,000円× 60回= 360,000円
②葬儀の際の特典(割引)がつきます
互助会の積み立てとは、葬儀で必要になる基本的な費用を前もって積み立てておくものになります。
彩苑の互助会 (彩りステーション) にご入会いただくことで、会員価格での葬儀が行えます。会員の場合 22万円〜40万円お得になり、お積み立てた分はそのままご葬儀費用に充当されますので、ご葬儀時の負担が少なくなります。

③会員限定の特典があります
彩苑の彩りステーション(互助会)は葬儀だけのために使うものではありません。名前の通り、人生を豊かにするための終活を行いたい方、地域コミュニティやお得なイベントに参加されたい方など、入っておくだけで日々の生活がちょっと楽しくなるような会を目指しています。
-
会報誌
終活に有益な情報や地域の活動、彩苑の取り組みを彩りステーションの会報誌として余活新聞を発行しております。余活とは、余生を自分らしく楽しく生活することで、わたしたちはそんな楽しむ皆さまを応援しています。
-
エンディングノート
様々な気掛かりや重要事項を整理して、ご家族や大切な方にお伝えできるエンディングノートをお渡しします。
-
ポートレート撮影
一番素敵な笑顔を、大切なご家族へ。
会員様は1枚無料で撮影いただけます。
-
個別相談
会員様限定の個別相談は、ご予約制でいつでも承っております。
ご葬儀のみならず、相続やお墓、散骨のことなど何でもお尋ねください。
互助会の特典
「いろいろな特典は分かったけど、葬儀はいくら安くなるの?」そのような方に互助会の内容をお伝えいたします。
彩苑の彩りステーション(互助会)は葬儀だけのために使うものではありません。
名前の通り、人生を豊かにするための終活を行いたい方、地域コミュニティやお得なイベントに参加されたい方など、入っておくだけで日々の生活がちょっと楽しくなるような会を目指しています。
H1コース 180,000円
(3,000円×60か月)


棺
様々な種類をご準備しております

骨壷
様々な種類をご準備しております

霊柩車
リムジン型とバン型からお選びいただけます

寝台
病院等からご自宅、斎場へおつれします

控室料
邸宅のリビングや寝室に近いご家族専用のお部屋です

遺影写真
ご指定のお写真をお預かりして遺影にいたします。

ドライアイス
ご遺体の安置に必要なドライアイスをご用意いたします。

消耗品
お線香、香炭などをご用意いたします。
上記の費用が含まれたものが
彩苑ではご葬儀をされる方の半数以上が事前にご入会いただいております。
みなさまにはお早めのご入会をおすすめしております。
入会の方法のご案内
式場でご入会希望の方
ご葬儀費用を抑えたい、終活のことを考えている方など、お気軽にご相談、ご入会を行うことができます。
郵送やご自宅でのご入会希望の方
お近くの式場での相談・見学を行いながら入会を行いたい方は、式場に直接ご来館ください。専門のスタッフがご対応いたします。
※ご葬儀が入っている場合は斎場内の見学ができかねる場合があります。
よくある質問
互助会とはどのような制度でしょうか?
彩苑の互助会は、経済産業大臣の認可を受けた「前払式特定取引」に基づく制度です。将来の葬儀費用に備えて、毎月少額ずつ積み立てを行っていただくことで、必要なときに会員限定の特典を受けながらご利用いただけます。掛け金には法律に基づいた保全措置が取られており、安心してご加入いただけます。また、積立以外にも特典がございます。
葬儀ではどのように利用できますか?
彩苑の互助会では、葬儀の際に2段階の特典を受けられます。
まず、会員特典として通常価格よりも割安な「会員価格」でご案内いたします。
さらに、その費用に対して積み立てた金額を充当することができ、最終的なご負担を軽減する仕組みです。詳細なお見積もりはお問い合わせください。
積み立ての途中でも利用できますか?
はい、ご利用いただけます。満期前であっても、すでにお支払いいただいている積立金を葬儀費用に充当することが可能です。ただし、入会日から6ヶ月以内は早期利用費として、33,000円(税込)を支払いいただくことで利用できます。
掛け金や積み立ての回数はどのようになっていますか?
彩苑の互助会では、月額3,000円を60回(5年間)積み立てていただく「18万円コース」が基本プランです。その他にもご希望に応じたコースをご用意しておりますので、詳しくはお問い合わせください。
途中で解約することはできますか?
はい、解約は可能です。所定の手続きを行っていただくことで、月掛金残高から所定の手数料を差し引いた、解約返戻金を45日以内に振り込みます。ただし、解約編返戻金は、月掛金残高から算出されるため、入会時の割引や満期後の割増サービスは対象外となります。
満期を迎えたあとはどうなりますか?
彩苑の互助会では、満期後から3年間は積立金額の6%の割増サービスがあります。さらに積立ご希望の方は、増口もできますので、お気軽にお問い合わせください。
彩苑の互助会では葬儀費用のどこまでがカバーされますか?
祭壇、寝台車、霊柩車、式場使用料など、葬儀を利用する際に必要な項目がカバーされています。詳細なお見積もりはお問い合わせください。
互助会のプラン以外にかかる費用はありますか?
はい、ご家族のご希望に応じて、以下のような費用が別途かかる場合があります。
・祭壇や棺のグレードアップ、オプションサービスの追加
・通夜料理や精進落としなどの飲食費
・香典返しなどの返礼品
・深夜・早朝対応に伴う追加人件費
内容によって異なりますので、詳細なお見積もりはお問い合わせください。
一度利用した場合、その後の契約はどうなりますか?
一度ご利用いただいた互助会プランは解約扱いとなり、再度ご利用いただく場合は新たなご加入が必要となります。
引っ越した場合はどうなりますか?
彩苑の互助会は福岡市内および近郊を対象としております。市外や県外へ転居された場合も、継続利用のご相談を承っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
運営会社
- 運営会社
- 渕上コミュニティ
- 住所
- 〒812-0039 福岡市博多区冷泉町6-16
- 電話番号
- 092-281-5620