24時間、365日対応 0120-56-3100 資料請求・ご相談 見学予約

スタッフ紹介

お客様の期待を超えるクオリティと
ホスピタリティで
一歩先をゆくおもてなしを
目指しています。

彩苑TOP スタッフ紹介

120年を超える歴史の中で、今も息づく
「おもてなしの心」。
クオリティ日本一をめざして、進化を
続けていきます。

各領域のプロフェッショナルがチームで
「ありがとうの交差点」の場を作り出し
ます。

01若宮斎場 /
松崎斎場 /
青葉南斎場

阿部竹虎

支配人/プランナー

阿部竹虎

気になる事を一つずつ解決しながら、満足できるご葬儀を。

昨今のコロナによる新しい生活様式により、葬儀も変化しつつありますが、葬儀の大小・形式にかかわらず、ご本人とご家族にとって満足できる葬儀になるように精一杯お手伝いさせていただきます。
私の心がけていることは大切な方とのお別れを受け入れ、新たな一歩を踏み出す為にもお客様を心配させない、気になる事があれば解決できるようにする事です。葬儀という短い期間だけではなく葬儀後の様々な事も彩苑に任せておけば安心だと思われるようにスタッフ一同、精一杯お手伝いさせていただきます。

02福岡みなみ斎場

福岡祐樹

支配人/プランナー

福岡祐樹

地域の方々がご相談しやすい私たちであるために。

福岡みなみ斎場支配人、プランナーチームリーダーの福岡です。
福岡みなみ斎場は弊社の中で一番新しい斎場です。
地域で選ばれる斎場となるよう日々地域活動にも励んでいます。

また、プランナーとはお葬式のプランを提案するスタッフです。
ご家族の想いを丁寧に伺い、ご本人らしいお葬式を形にする仕事です。 同じお葬式は1つとしてありません。
そこがプランナーの魅力でもあります。

お葬式についての相談がございましたら何なりとお申し付け下さい。

03笹丘斎場

平田悠翔

支配人/コーディネーター

平田悠翔

お一人おひとりの想いが届くための形を提案したい。

私はご葬儀とはご本人やご会葬の方それぞれに様々な想いを伝える場だと考えています。 「今までありがとう」「これまで本当にお疲れ様」「これからも見守っていて下さい」 その想いを私達コーディネーターはメモリアルコーナーとして飾らせて頂いたり、ご本人に想いが届くように最後のお手伝いとして様々なご提案をさせて頂いております。

また、ご会葬の方へ感謝の気持ちを込めた会食や(※現在のコロナ禍ではお持ち帰り弁当を提案させて頂いております)、皆さんで偲ぶためのご本人のムービー、ピアノ演奏、特別なお酒、お食事、お手紙、寄せ書き… 今までそれぞれの様々な形の感謝の空間がありました。 ご本人に想いを届けるため、またご本人からの感謝をご会葬の方に伝えるため、精一杯のご提案をさせて頂いております。

私達コーディネーターがお客様に寄り添い、それぞれの想いを伝え合う貴重なセレモニーとして、お客様にベストなご提案をさせて頂きます。

04次郎丸斎場

井上麻衣

支配人/コーディネーター

井上麻衣

残された方々の後悔をひとつでもなくしたい。

私が葬儀を仕事に選んだのは、自分の祖父の死がきっかけでした。あまりにも突然のお別れに満足な見送りができず、元気なうちにしてあげたかったことや、せめて最後のお別れでしてあげたかったこと…今でも様々な後悔がよぎります。「残された方々の後悔をひとつでもなくしたい」と、常に模索しています。殆どのご縁がたった二日間という短いお時間ではありますが、その短いお時間を少しでもあたたかく、ゆっくりとお過ごしいただけるように尽力させていただければ幸いです。

05長住斎場

内田創太

支配人

内田創太

私たちにできることは何かを考え続ける。

葬儀は、ご本人はもちろんご家族にとっても非常に大切なセレモニーだと思っております。そんなご本人にとって最後のセレモニーで私達が何が出来るのか日々考えておりますが、やはりご本人に相応しい葬儀を行う事だと思います。また残されたご家族にとっても最後にしっかりと大切な人とのお別れが出来る空間作りを常に心掛けております。

〈 お気軽にご相談ください 〉
お気軽にご相談ください

  1. 24時間
  2. 365日対応
  3. 通話無料
0120-56-3100
資料請求・ご相談

本社所在地 :〒812-0062
福岡県福岡市東区松島1-29-10
代表番号:092-558-3111

INSTAGRAM

COPYRIGHT (C) 2017 SAIEN CORPORATION. ALL RIGHTS RESERVED.